上場企業からスタートアップまで、年間5,000社以上を取材。
広島経済の今を伝える。
当社の中核となる雑誌「広島経済レポート」は1951年の創刊。
戦後の広島の経済の復興を伝え、その後70年にわたって信頼を築いてきました。
ビジネスに役立つタイムリーな誌面づくりを編集方針としており、広島の企業の動向、新製品開発、工場の新設など身近な話題を詳しく取り上げるほか、住宅団地やマンションの建築計画なども取材・編集しています。決算期を迎えた地元企業の決算概況(売上高・利益)をほぼ毎週連載しています。
-
- 今週の表紙
- 章栄不動産の社長に就任 / 田中 章博 氏
- NEWSな人
- 〝コラボヘルス〟推進 事業所と連携し健康づくり / 全国健康保険協会広島支部 松原 真児 支部長
- 大崎上島町と連携協定 既成概念壊す〝アンラーン〟拠点 / エクレクト 辻本 真大 社長
-
- 今週の表紙
- 巻頭特集 経営危機から反転攻勢 3社のトップに聞く
- NEWSな人
- 花きの中四国拠点市場へ 生産者を支え集荷力高める / 花満 竹原 裕(ゆたか) 社長
- 魅力を短尺動画で発信 採用強化や認知拡大へ / ユニティハウス 猶崎(なおさき) 修平 社長
-
- 今週の表紙
- ウェルネス切り口に新戦略 / フタバ図書社長 土橋 武 氏
- NEWSな人
- 建設残土運搬・処理の県内大手 私募債6回目、信頼される企業へ / ㊒広剛産業 久保 英幸 社長
- 新世代店舗に建て替え 地域密着で拡販目指す / アンフィニ広島 岡野 登志子 吉島店店長
-
- 今週の表紙
- 社長就任、来年3月に100周年 / キーレックス社長 藏田 亮祐 氏
- NEWSな人
- ミスター ル・マンが登壇 マツダのレースに貢献 / オートエクゼ(東京) 寺田 陽次郎 社長
- 中国地方初の直営店 上質家具で豊かな暮らし提案 / ヤマダデンキ大塚家具事業部 左草 芳昭 広島ショールーム店長
-
- 今週の表紙
- JMS社長に就任 / 桂 龍司 氏
- NEWSな人
- 新乗車券「モビリーデイズ」 持続可能なサービス提供 / 広島電鉄 椋田 昌夫 社長
- マツダ社員が犬猫保護活動 譲渡会開き千人来場 / ワンミャツダクラブ 荷堂 美紀 代表幹事
-
- 今週の表紙
- 地域に役立つ調査に注力 / 中国地域創造研究センター会長 船木 徹 氏
- NEWSな人
- 11月で創業60周年 専門性高め、業務改善に貢献 / 経営管理センター 庄田 耕平 社長
- ロードスターを大幅改良 走る楽しさと手軽さ訴求 / マツダ 齋藤 茂樹 商品本部主査
-
- 今週の表紙
- 中国地方整備局長に就任 / 中﨑 剛 氏
- NEWSな人
- 福富地区の創生プロジェクト 企業連携でモデル構築へ / 生活デザイン・工学研究所 西山 雷大 所長 (マツダ特別顧問)
- 24年度の広島JC理事長に 被爆100年の未来像描く / 森信建設 森信 秀一郎 常務
-
- 今週の表紙
- 中国経済産業局長に就任 / 実国 慎一 氏
- NEWSな人
- グループ中核で社長交代 / 第一ビルサービス 杉川 聡 会長 坂根 紳也 社長 杉川 綾 専務
- 6月に創業100周年 原料や製法見直しおいしさ追求 / 新庄みそ 山本 美香 社長
-
- 今週の表紙
- 創業10周年、新リーグへ集客強化 / 広島ドラゴンフライズ社長 浦 伸嘉 氏
- NEWSな人
- 11月に創業60周年 高齢者の暮らし丸ごとサポート / 日本基準寝具 横山 佑太 常務取締役
- 生活回り支援サービスが伸長 リサイクルの重要性を発信 / コーヨー 三井 良太 課長
-
- 今週の表紙
- 8センター・10拠点を統括 / 広島県立総合技術研究所所長 坂手 宣夫 氏
- NEWSな人
- 来場制限なし4年ぶり開催 国際交流ひろば初開設 / 2023酒まつり 宮迫 真芳 実行委員長
- 総合リユースセンター開設 中四国で買い取り強化 / マーケットエンタープライズ 小林 泰士 社長
-
- 今週の表紙
- ひろぎんITソリューションズ社長に就任 / 柳田 剛 氏
- NEWSな人
- 地域と歩み70周年 贈答品の周辺需要開拓へ / 大進本店 山本 紘史 常務
- MX―30のPHEV発売 ロータリーを発電に活用 / マツダ 上藤 和佳子 商品本部主査
-
- 今週の表紙
- 「全日本印刷文化典」、50年ぶり広島開催 / 広島県印刷工業組合理事長 中本 俊之 氏
- NEWSな人
- 6月に社長就任、安全確保へ力 4年後の年商100億円目指す / ソルコムマイスタ 田内 啓介 社長
- 広島でリハビリ研究大会 多方面から2200人参加 / リハビリテーション・ケア合同研究大会i n 広島 天野 純子 大会長